2014.02.25 | コメント(2)
アイクルホエールブログをご覧の皆様こんにちはー!
本日はRYUICHIがお伝えしまーす!
午前の集合写真です(^O^)/
皆さん笑顔でピース(^O^)/>^_^<
今日も空が青いですね(^O^)/
太陽出ててちょっと暖かかったです(^O^)/
それではホエールウォッチングにレッツゴー?(^o^)/)^o^(
三艇の船で探して行きます
最初に見つけたのはアイランドクルー6号(^O^)/
開始15分で見つけました)^o^(
親子鯨でーーーーーーーーーーす)^o^(
子鯨は船に興味津々!何度か遊びに来てくれましたよ(^O^)/
船の真横で子鯨がワサワサ(●^o^●)
お母さん鯨のシッポが綺麗に見れました(●^o^●)♪
昨日午前に出会った「エフ」さん。こんなに早く再会出来るなんて嬉しいですねー(^^)
この後にアイランドクルー6号船長トミーがクルーザーから連絡があり二頭いると言うことで
クルーザーの元へにレッツゴーーーーーーーー(●^o^●)(^O^)/
その頃、クルーザーの方は出航20分で見つけた鯨を追跡中)^o^(
クルーザーの方もスゴイですね(^O^)/
突然テールスラップとペダンクルスラップをやってくれました>^_^<
サービス良いですね>^_^<
お客様も大満足>^_^<
スタッフコアラもピース(^^)v
と思いきやーーーーーーーーーーーーーーーーーー(^O^)/
アイランドクルー6号がクルーザーの元へ到着した途端
ブリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーチ(^O^)/(^O^)/♪
午前中はいいクジラに出会えることができました!!
午後はクルーザーと6号でわかれて捜索
クルーザーは伊江島付近を捜索中
沖に同業者のショップがいたので近くまでよってみたらでました二頭のクジラちゃん
お客様を誘導中に船の前で特大のブリーチを豪快に
近かったのでちょい悪船長もビックリ
いきなりだったので写真撮れず(泣)
その後近くで出てお客様も 『 でかーい 』 の声が
なんかじゃれあってる感じがしました
興奮していたのか定期的に出てきて近くで撮った写真にはオシャレなフジツボが・・・
お客様もこの時は驚いてましたね
途中顔も出してくれてお客様顔見れたーと喜んでくれましたね
6号の方は水納曽根(水納島の裏)で一頭発見しましたが・・・その後20分以上浮上せずクルーザーと合流
その後も何度も近くで出てくれてました
途中泳ぐスピードがはやくなりましたがまた顔を出してくれたりしました
午後も楽しいホエールウォッチングになりました
今日の午後便に乗ってくれましたお客様の集合写真
また皆さんとお会いできる日をスタッフ一同お待ちしています
午後ブログ担当コアラでした
コメント(2)
コメントする
水納島(みんなじま)は美しいエメラルドグリーンの海上に浮かぶ珊瑚礁に囲まれた小さな島です。クロワッサンアイランドという愛称でも知られ上空から見ると綺麗な三日月形をしています。遠浅で透明度が非常に高くシュノーケリング等マリンスポーツの盛んな事でも知られほとんど手付かずの海を満喫出来ます♪沖縄でも有数の美しさをどうぞ♪
おはようございます。
昨日はとっても楽しい一日でした。とくに午前便で見たジャンプはすごかったです。21日に見られなかったクジラの姿がたくさん見られてうれしかったです。社長さんや船長さんに会えて良かった!
また冬に沖縄に来たらお二人とクジラに会いにきます。 Olivia
Bonjour,
A wonderful reward after few minutes of patience. Thank you very much for this incredible experience.
Merci beaucoup!
Pierre
コメント遅れてすみませんでした!!
ジャンプ見れてよかったですね☆
また遊びに来て下さい!スタッフ一同お待ちしています!!