2013.02.09 | コメント(2)
アイクルブログをご覧の皆様こんにちは♪
昨日の大時化も本日は幾分おさまりましたので午前午後ともに
ホエールウォッチングへ行って来ましたー!!
まずは午前便♪まだまだ大きなウネリが残る大海原・・・
何とか早い発見をとスタッフ一同目をこらしてクジラさんを探しますが
なかなか見つかりません・・
90分の捜索でようやく1頭のクジラさんを発見、しかし大波で
なかなか船そばに寄せる事が出来ず・・ほんの少ししか見せる事が
出来ませんでした・・大きな背中が見えた瞬間、お客様も喜んで
いただきましたが、出来る事なら、もっと間近で見せてあげたかったなぁー
ちなみに午前便のクジラさんの写真は撮れませんでした・・ごめんなさい!
続きまして午後便です。午前便とほぼ同じ場所で2頭のクジラさんを発見!!
出航から約1時間での発見でお客様も大喜びです♪
潜水時間は5分から15分とバラバラで進行方向もバラバラ・・
午前と同じように、大きな見せ場は難しいかと思われた瞬間でした。
突然1頭がブリーチ!!続けざまにもう1頭も♪ほぼ同時で
ダブルブリーチと言っていいでしょう!!
あまりに突然で写真は撮れず・・もう少し時間差で跳んでくれたら
素敵な写真が撮れたのになぁー残念!!でもでも、お客様から
本日1番の歓声が上がったのは言うまでもなく拍手喝采!!
更に、その後ウォッチング仲間のすぐ後ろで姿を見せると
当船の方にも向かって来て、船をくぐって反対側にブファーっと♪
魚探にも、しっかりとクジラさんの影が写りましたよー!!
中級クラスの大きさでしたが、船と比べるとやっぱりデカイですね♪
本日午前便のお客様、見所は少ないウォッチングでしたが
大自然に生きるクジラさんは気まぐれ・・ですね・・
次回は必ず船そばで見せてあげるからねー!!
コメント(2)
コメントする
水納島(みんなじま)は美しいエメラルドグリーンの海上に浮かぶ珊瑚礁に囲まれた小さな島です。クロワッサンアイランドという愛称でも知られ上空から見ると綺麗な三日月形をしています。遠浅で透明度が非常に高くシュノーケリング等マリンスポーツの盛んな事でも知られほとんど手付かずの海を満喫出来ます♪沖縄でも有数の美しさをどうぞ♪
午後の便に乗った全身合羽のこあらです
雨続きの連休でしたが、雪降る本州に比べれば何のその。
「くじらなんてテレビや雑誌で見てるし、イルカも見たことあるし、大体想像つくわ…」なんて思っていましたが、いやはや実際見てみれば、唖然、茫然、感動!!
もっともっと見たいし、もっと近づきたいし、でもちょっと恐ろしいしなどなど、ともかく感激しました。また見たい!今度は一緒に泳いでみたいと思いました。
今度もよろしくお願いします
こんにちは!書き込み有難うございます!
この度はご乗船誠に有難うございました!!
そうなんです、実際に見ると、その優雅さが
感動なんですよね(^^)
スタッフも毎日見ているのに感動しっぱなしです♪
次回はスペシャルなパフォーマンスが
見れますように願っております♪
それでは、またのご乗船、お待ちしてます!!
有難うございました!