2019.02.18 | コメント(0)
アイクルホエールブログをご覧の皆様こんにちは!!
本日はここ数日より、幾分か波風もおさまった感じ♪
午前午後とも出航です♪
午前便は出航からすぐに仲間の情報が(早い!)
とても良いクジラとの事なので直行させていただきました!有難うございます♪
ポイントに到着するや、いきなり船真横に浮上!?(◎o◎)/!!
ほどなくして全ブリーチ!!いきなり過ぎて着水の瞬間だけの写真(すいません)
からのーヘッドスラップ連発!!
からのーーぺダンクルスラップ連発!!
からのーーペックスラップを数発♪
でっかいフェリーが横切るも、気にしないー(^^;
そしてシンクロフルークアップ!!
龍号、1号ともにしっかり見る事が出来て良かったです♪
では、午前便の集合写真です♪本ご乗船誠に有難うございました!!
続いて午後便♪午後便は龍号1隻で出航です!
午前と同じ2頭のクジラが、午前と同じ場所にいるとの情報をいただき直行!
いつも有難うございます♪
2頭のクジラがのんびーーり♪午前同様に息ぴったり♪
そしてその時は訪れました(^^)
久しぶりの暴れまくりの30分以上!!
2頭ほぼ同時の全身ブリーチから始まり
ヘッドスラップを連打!!
船からかなーーり近い距離!!
ブリーチも数十連発!!飽きるほどの連発(^^;
まだまだ跳ぶ跳ぶ!!
分かれ際にはダブルペックスラップ!!
最高のホエールウォッチング!これがあるから辞められない(^^;
ではでは、本日のラッキー便にご乗船の皆様、本日は誠に有難うございました!
2019.02.17 | コメント(0)
アイクルホエールブログをご覧の皆様こんにちは!!
本日は波風少々ありましたが、午前午後とも無事クジラに会う事が出来ました(^^)
午前便は出航してすぐに親子クジラ♪
手前に見えてるのが仔鯨(^^)ちっちゃい!!
母さんクジラは大きな尾びれも見せてくれました♪
ゲスト様も早い発券で船酔いいらず♪
本日は本部町教育委員会主催のチャーター便も出航!たくさんの地元の子供達が
乗船してくれました!沖縄に住んでいるのにクジラが見れる事を知らない方も多く
自分達の町ではクジラが見れるっ!って事を知ってくれれば嬉しいですね(^^)
もちろん、一般のゲスト様も沢山ご乗船いただき感動していただきました!
ご乗船、有難うございました(^^)
続いて午後便♪久しぶりに捜索に1時間以上(^^;
仲間の助けもあって無事親子クジラとご対面(^^)
本当に助かりました♪有難うございます!
頻繁に姿を見せてくれてお客様も楽しんでいただけました!
なかなか上げてくれなかった母さんクジラの尾びれも
最後の最後にしっかり見せてもらえましたよー(^^)
途中ぺダンクルスラップも放ってくれましたが、写真は撮れず((´;ω;`)ウゥゥ
前触れでもあれば撮れるのに・・・((´;ω;`)ウゥゥ
ではでは、集合写真で本日のブログを終了します♪
皆様、ご乗船誠に有難うございました!
2019.02.16 | コメント(0)
アイクルブログをご覧の皆様こんにちは!!
本日のホエールウォッチングは午前便のみの出航となりました。
午後便は高波のため欠航・・・午後便でご予約の皆様、誠に申し訳ございません。
午前便は仲間の有難い情報もあり、出航から10分後にはクジラとご対面♪
3頭のクジラで、メスの奪い合いな感じ♪
鼻息も荒い♪
船のすぐ近くにも♪
途中ぺダンクルスラップやテールスラップ、ペックスラップを何度も♪
メスへのアピール合戦かな??
皆様船酔いいらずで、とっても喜んでいただきました!もちろんスタッフも大盛り上がり!
2頭のクジラが同時に暴れるので、どこを撮っていいのか分からない、嬉しい悲鳴でした♪
どんどん時化てる海域へ移動していたので早めの帰港となりましたが
とっても素敵なウォッチングになりました!!ご乗船されたゲスト様、ラッキーでした!
またのご乗船、お待ちしてまーーす!
2019.02.15 | コメント(0)
アイクルホエールブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は午前午後出航となったホエールウォッチング!
午前便では出航から2分(^^)捜索体勢に入る前に発見!!
とても見応えのある大きな2頭!
尾びれもデッカイ!!!
途中テールスラップやぺダンクルスラップ、
そして特大の全ブリーチも披露してくれました!(写真はテールスラップのみ(^^;)
お客様も笑顔笑顔!!
その後1頭が加わり3頭に♪
かなーーりビーチに寄って行くので船も近づけず(^^;
1頭は少し興奮ぎみ♪
超早い発見で船酔いいらず♪早い発見でしたので、
早めに帰港させていただきました♪
南風も強まって来たので、本当にラッキーな午前便でした!
午後便は南風が強まり近場での捜索でしたが、仲間の情報もあり
40分ほどの捜索で発見!!比較的穏やかなポイントでの発見となりました。
しかしながら、かなーーりシャイなクジラで浮上間隔25分から28分((;'∀')
我慢して我慢してウォッチングしてましたが、その甲斐あって
終盤に素敵なアクションを見せてくれました!!
ヘッドスラップ!!
まだまだ!!連写!!
とどめは全身ブリーチ!!!こちらも連写!!!!
一時はどうなる事かと思いましたが、結果オーライ!!終わり良ければ
すべて良し!!素敵なウォッチングになりました!!
皆様、またのご乗船、お待ちしてまーーす!!
2019.02.14 | コメント(0)
皆さんこんにちは(≧▽≦)
本日 昨日とは打って変わって晴天 穏やかな海!!!!
最近の予報がころころと変わり過ぎてスタッフもかなり予報に振り回されてます(;^ω^)(笑)
AMホエールウォッチングは、ゆっくり走りながら沖合の方を捜索(゜o゜)
と、ブローをかなり離れた場所で確認!!!
一頭発見しました☆ 尾びれもきちんと上げてくれる一頭でとてもウォッチングしやすかったです(*'▽')
そして、何回かこちらの一頭を観察してから、仲間の船から情報が入り近くに居た親子鯨がいるポイントへ移動!!!
仔鯨のカワイイ ブリーチ☆彡
素敵なクジラに会えました ありがとうございます☆
続きましてPM!!!
なんだか雨雲が近づいて来ている予感(◎_◎;)
と思っていたら雨ー(=_=)
でも鯨さんしっかり見れましたー(^^)v
尾びれも上げてくれる鯨で良かったー☆
背びれもしっかり撮影出来ました!!
集合写真は、雨の為船の上で(^_-)-☆
本日ご参加下さった皆様ありがとうございました!!!!
またのお越しをお待ちしております!!!
2019.02.13 | コメント(0)
アイクルブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は雨、及び強風のためメニュー中止となりました。
御予約いただいた皆様、誠に申し訳ございません。
またのリベンジをお待ち申し上げます。
クジラの来遊数がピークに達しているので、出来る限り出航したい所なのですが
こればかりはどうにもなりません((´;ω;`)ウゥゥ
明日は予報通りなら予定通り出航となりますので
ご希望のお客様は是非ご予約くださいませ♪
↓こんな風に見れたらいいなぁー
2019.02.12 | コメント(0)
アイクルブログをご覧の皆様こんにちは!!
本日のホエールウォッチングは無事午前午後とも出航し
クジラに会って来ましたよ(^^)
午前便は2隻で出航!!それぞれ別の親子クジラをウォッチング出来ました!
両親子とも生まれたての仔鯨がお連れ(^^)
両親子とも母さんクジラが尾びれを上げてくれなかったのは残念でしたが
1号艇の仔鯨は何度かぴょんぴょん跳ねてくれたみたい♪
龍号の仔鯨はたまに尾びれをチラ見せ(^^;
皆様、ご乗船誠に有難うございました!
でっかい尾びれ、見せてあげたかったなーー
でも、沖合はまだまだウネリもあったので、比較的穏やかなポイントで
ウォッチング出来て良かった!またのご乗船、お待ちしてまーーす!
午後便も2隻で出航!!捜索開始後すぐに大きな2頭のクジラはっけーーん!!
優雅に泳ぐ姿を間近に見る事が出来ました!
仲良くシンクロフルークアップ♪
後半になると浮上間隔が長くなりましたが
しっかり見る事が出来ました(^^)
晴れ間も見えて気持ちいい感じのウォッチング♪
ではでは午後便の集合写真です♪
皆様、早い発見でたっぷりウォッチング出来て本当に良かったです♪
また是非ご来店いただければ嬉しいです♪
本日は誠に有難うございました!
2019.02.11 | コメント(0)
アイクルホエールブログをご覧の皆様、こんにちは!!
本日は北風が強まり、小雨。午後には更に風が上がる予報でしたので
午前便のみの出航となりました。午後便でご予約の皆様、
誠に申し訳ございませんでした。
さて、午前便は出航からすぐに1頭のクジラを発見♪
足早に北上するクジラで、ウォッチング向きではないのかなーー
と思ってましたが
途中でスローダウン♪
ここから船にくっついてくれました♪超ラッキー!!
船前でどどんと尾びれを上げてくれたり
ゴロゴロしてくれたり
船に向かって来たり
お客様の視点は常に真下!滅多にない「たっくわり」お客様もスタッフも大興奮!
真っ白な尾びれ、お腹で、水中のいるクジラがしっかり確認出来ました!
少し小ぶりなクジラでしたが、ここまで近くで見るとデカい♪
常連様のT様が水中にカメラ突っ込み撮影(^^;しっかり撮れてますね♪
もう一枚♪
素敵なクジラに出会えて本当に良かった!
2019.02.10 | コメント(0)
アイクルホエールブログをご覧の皆様こんにちは!!
本日は連休中日と言う事もあり、沢山のお客様がご来店されました!
有難うございます!(^^)
午前はまだ波も高い予報が出てましたので
心配しておりましたが、思った程風もなく無事出航してクジラに会って来ましたよ♪
親子エスコート!!
↓写真分かります?一番奥で尾びれを上げそうなオスクジラ
手前が母さんクジラ、その手前にちょこっと見えているのが仔鯨♪
のんびーーり南下中で、何度もその姿を見る事が出来ました♪
大きなアクションはなしでしたが、その優雅な姿をたっぷり見る事が出来て
お客様もとても楽しんでいただけました!!
午後便は風もだいぶ落ちてきた感じ♪
しかも、仲間の有難い情報もあり、かなり穏やかな波の中でウォッチング出来ました!
1頭のクジラ♪
のんびーーりしていて浮上間隔も5分から10分♪
尾びれもしっかり上げてくれました!
1号艇との2ショット!!
龍号との2ショット!!
お客様ものんびーーりウォッチング出来て
楽しいひと時を過ごせたと思います(^^)
そうそう、本日はめっぽうクジラに詳しい少年が乗船してました(^^)
私達は「博士」と呼ばせていただきました♪
将来は当店のガイド宜しく(^^)
ではでは午後便の集合写真です!沢山のお客様にクジラを見ていただき
心より感謝!有難うございました!!
2019.02.09 | コメント(0)
アイクルホエールブログをご覧の皆様こんにちは!!
本日のホエールウォッチングは昨日に引き続き
午前便のみの出航となりました。午後便もかなり沢山のゲスト様に
ご予約いただいておりましたが、高波には勝てません((泣)
せっかくご予約いただきましたのに申し訳ございません。
またのリベンジをお待ちしております。
さて、ホエール午前便は親子クジラ♪沖合は昨日同様のウネリがありましたが
比較的穏やかなポイントでの発見となりました♪
仔鯨が元気一杯に跳ねまくり♪
ブリーチ♪
ヘッドスラップ!!
まだまだ跳びます(^^)
お客様も大満足!
そして、極め付けは母さんクジラの特大ブリーチ!!!連写!!!
凄い波しぶき!!
では、集合写真をどーぞ♪皆様、素敵な親子クジラに出会えて良かったですね!
またのお越しをお待ちしてまーーす!!
水納島(みんなじま)は美しいエメラルドグリーンの海上に浮かぶ珊瑚礁に囲まれた小さな島です。クロワッサンアイランドという愛称でも知られ上空から見ると綺麗な三日月形をしています。遠浅で透明度が非常に高くシュノーケリング等マリンスポーツの盛んな事でも知られほとんど手付かずの海を満喫出来ます♪沖縄でも有数の美しさをどうぞ♪